お知らせ
無料定額診療事業に伴う無料健康相談のご案内
2017.03.31お知らせ
医療福祉相談・連携室では・・・ 生活が苦しいので、安心して療養できない。入院・入所費用の支払いに困るなどの相談に応じています。相談は専門の職員がお受けいたします。ご相談の内容は秘密厳守いたしますので、安心してご相談ください。担当者:田辺・小野電話:086-444-3212(代)メ...
私がつくりました(1F~7F フロアごとに異なるトイレ・浴室機能)
2017.02.07新病院建設
コンセプトは患者様の自立度に応じた設備と介護のしやすさです。3階の回復期リハビリテーション病棟と6・7階の老健フロアは、自宅の予行演習ができる風呂・トイレを設置。脳卒中の麻痺側の違いにも対応しています。自立に伴う不安は可動式手すり等で解消します(写真左下。現場監督さん自ら体験)。...
私がつくりました(7F 老健あかねフロア)
2017.02.01新病院建設
設計の段階から各エリアを担う雄志たちが責任とこだわりを持ち関わってきました。皆でヘルメットと巻き尺片手に、まだ剥き出しの鉄骨の下をくぐり、設計図と原寸の比較や器具の取り付け位置の決定などに何度も足を運びました。刻々と完成に近づく過程を見てきた私達にとって感慨深いものがあります。さ...
私がつくりました(3F 居室前のダウンライト/浴室・脱衣場/ユニットバス)
2017.01.23新病院建設
病室から出てすぐ上にあるダウンライトは、患者様が夜間に部屋を迷うことなく、安心してトイレに行けるための目印です(写真左上)。明かりの調節は病室ごとにできるようになっています(右上)。収納は旧病院で鍛えられた ” 限られた空間の有効活用術 ” を発揮しました(左下)。普段、患者様が...